「1個からの部品製作」金属加工の町工場、精密機械加工を法人様、個人様を問わず承ります。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • vimeo
  • youtube
  • CNC and Manual Machine Shop

よくある質問

タフピッチ銅 C1100 の加工はできますか?

(同義質問:C1100材の精密加工は可能ですか?/タフピッチ銅の切削加工に対応していますか?/純銅C1100の旋盤加工・マシニング加工はできますか?)
 


はい、タフピッチ銅 C1100 の加工は可能です。


C1100は、純度99.90%以上の銅で、高い電気伝導性と熱伝導性を持つ、最も一般的な純銅(タフピッチ銅)です。


優れた導電性・加工性を併せ持ち、電気接点・バスバー・端子・放熱板・電極など、電子・電気分野を中心に幅広く使用されています。
 

🔧 C1100(タフピッチ銅)の特徴

  • 高い導電性・熱伝導性: 電気・熱を効率的に伝えるため、電気部品・放熱用途に最適。

  • 優れた加工性: 切削・プレス・曲げ・絞り加工など、多様な加工が可能。

  • 良好な延性: 冷間加工性に優れ、精密形状部品にも対応。

  • 耐食性: 大気中で酸化しにくく、長期間安定した性能を維持。

🏭 当社の加工対応
 
当社では、C1100の特性を理解したうえで、旋盤加工・マシニング加工・ワイヤーカット・放電加工など、さまざまな精密加工に対応しています。


純銅は柔らかく粘りがあり、工具に付着したりバリが発生しやすい素材ですが、最適な切削工具・加工条件・クーラント管理によって、高精度かつ美しい仕上がりを実現しています。

加工実績例:

  • 高導電端子(旋盤+金メッキ)

  • 電極部品(マシニング加工+ワイヤーカット+無電解ニッケルメッキ)

  • 放熱ベース・ヒートシンク(マシニング+ワイヤーカット+細穴放電加工)

対応可能な表面処理


C1100は表面保護や外観向上のため、各種表面処理も可能です。

  • 金メッキ・銀メッキ: 高導電性と耐食性を強化

  • 無電解ニッケルメッキ: 均一な膜厚で耐摩耗性を付与

  • バフ研磨・ヘアライン・サンドブラスト・槌目加工: 美観・デザイン性を重視した仕上げにも対応

  • クリア塗装(艶あり・艶消し): 銅の酸化防止に有効

まずはお図面や仕様書をお送りください。


用途・数量・仕上がりのご希望に合わせて、最適な加工方法をご提案いたします。

👉 お見積り依頼ページはこちら
 

純銅加工 製作実績