銅製実験部品製作
大学の研究室様よりご依頼いただき、銅製の実験部品を製作いたしました。
銅は切削加工直後には美しい金属光沢がありますが、空気に触れることで自然に変色していく特性があります。
これは、鉄のように錆びて脆くなるのではなく、酸素と反応して表面に酸化銅(緑青)という保護膜を形成するためです。
この保護膜が内部の腐食を防ぐ役割を果たします。
銅(マシニングセンタ、放電加工)
銅は切削加工直後には美しい金属光沢がありますが、空気に触れることで自然に変色していく特性があります。
これは、鉄のように錆びて脆くなるのではなく、酸素と反応して表面に酸化銅(緑青)という保護膜を形成するためです。
この保護膜が内部の腐食を防ぐ役割を果たします。
銅(マシニングセンタ、放電加工)