よくある質問
(同義質問:C2801板材の切削加工は可能ですか?/黄銅板の加工に対応していますか?/真鍮プレートや端子板の精密加工はできますか?)
C2801は、銅と亜鉛の合金(黄銅)で、高い延性と適度な強度、優れた耐食性・導電性を兼ね備えた材料です。
真鍮の中でも板材として広く流通しており、切削加工・曲げ加工・放電加工など、幅広い加工方法に対応できます。
その美しい金色の外観から、装飾パネル・端子板・プレート・建築金物・楽器部品などに多く使用されています。
🔧 C2801(真鍮)の特徴
優れた成形性: 曲げ加工・絞り加工に適し、複雑な形状も高精度に再現可能。
高い導電性・耐食性: 電気端子や装飾品、配管部品にも適用可能。
美しい外観: 研磨やメッキ仕上げによって高級感のある光沢を実現。
環境対応材: C2801はRoHS指令に適合しており、環境規制にも安心してご使用いただけます。
🏭 当社の加工対応
当社では、C2801の特性を熟知した上で、レーザー切断・マシニング加工・曲げ加工・ろう付け・溶接など、形状と数量に合わせた最適な方法で加工を行っています。
特に、装飾性が求められる製品では、バリのない美しい仕上がりや面の光沢品質にこだわり、用途に応じた表面仕上げや塗装・メッキ処理まで一貫対応が可能です。
対応例:
真鍮製カバー・パネル・端子板の精密切削加工
装飾部品のバフ研磨・鏡面仕上げ
組立前提部品の曲げ・ろう付け
✨ 対応可能な表面処理
ニッケル/クロムメッキ: 防錆性・耐摩耗性の向上
金/銀メッキ: 導電性・装飾性の強化
バフ研磨・サンドブラスト・ヘアライン加工: 外観仕上げ
クリア塗装(艶あり・艶消し): 酸化防止・変色防止
まずはお図面や仕様書をお送りください。
用途や数量、仕上げのご希望に合わせて、最適な加工方法をご提案いたします。