(同義質問:ワイヤーカットはどんな材料に対応できますか?/超硬や焼入れ鋼も加工可能ですか?/電気を通す材質なら対応できますか?)
はい、ワイヤーカット放電加工は電気を通す材質であれば硬さに関係なく加工可能です。
ワイヤーと加工物の間で発生する放電エネルギーにより材料を溶かしながら切断するため、超硬合金や焼入れ鋼など切削が困難な材質でも、軟材と同じように高精度に加工できるという大きな強みがあります。
主な対応材質
1. 鋼材
- 一般鋼:S45C、S50C など
- 工具鋼:SKD11、SKD61、SKS3 など
- 高速度工具鋼(ハイス):SKH51 など
- プリハードン鋼:NAK55、NAK80 など
- その他:クロムモリブデン鋼(SCM)、ステンレス(SUS303、SUS304、SUS316、SUS420J2 など)
2. 非鉄金属
- アルミ合金:A5052、A6061、A7075 など
- 銅合金:純銅、真鍮(C3604)、クロム銅 など
- その他:チタン、ニッケル合金、タングステン、モリブデン
3. 超硬合金
当社の強み
- 硬度や熱処理の有無に関係なく高精度加工が可能
- 微細加工から厚板加工まで幅広く対応
- 難削材を含む多様な材質に対応可能
- 加工と合わせて研磨・仕上げ・表面処理まで一貫対応
まずはお図面をお送りください。
ご希望の材質・形状・精度に応じて、最適な加工方法をご提案いたします。
お見積り依頼ページへ
https://www.nogatadenki.jp/estimate.html
ワイヤーカット加工 製作実績