「1個からの部品製作」金属加工の町工場、精密機械加工を法人様、個人様を問わず承ります。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • vimeo
  • youtube
  • CNC and Manual Machine Shop

よくある質問

フライス加工は出来ますか?

(同義質問:マシニングセンター加工は可能ですか?/平面加工や溝加工に対応していますか?/複雑な形状の切削はできますか?)


 

はい、フライス加工に幅広く対応しております。

 

フライス加工は、回転するエンドミルやカッターを用いて材料を切削し、平面や溝、複雑な三次元形状を精密に加工する方法です。

当社では、マシニングセンターによる高精度加工を得意とし、さらに汎用フライス盤を活用することで、多品種小ロットや試作、微調整を伴う特殊加工にも柔軟に対応いたします。


 

仕組みと特徴

  • 工具が回転して加工:旋盤とは異なり、工作物を固定し、工具の方が回転して削ります。
  • 高精度加工:0.01mm単位の精度で、平面加工・溝加工・穴あけ・ポケット加工、ねじ切りなどが可能。
  • 自由度の高い形状:三次元形状や複雑な曲面、ポケット形状なども対応。


 

対応可能な材質例

  • 鉄系材料:SS材、S45C、SCM、SK材など
  • ステンレス鋼:SUS303、SUS304、SUS316、SUS420J2など
  • アルミ合金:A5052、A2017、A7075など
  • 銅・銅合金:純銅、真鍮、リン青銅など
  • チタン・チタン合金:純チタン、Ti-6Al-4V ほか
  • 難削材:インコネル、ハステロイ、モネル、純鉄、超硬
  • 樹脂材:POM、MCナイロン、PTFE、PEEK、アクリル など
  • セラミックス・カーボン:アルミナ、窒化アルミ(AlN)、マシナブルセラミックス(マコール、シェイパル、クレサ、グラスセラム)、ファインカーボン


 

当社の強み

  • 微細加工(Φ0.5程度の穴)から大物部品まで対応
    4軸加工、治具製作も含め、様々な形状に柔軟に対応可能
    研磨、アルマイト、メッキなどの表面処理まで一貫対応



 
まずはお図面をお送りください。材質・サイズ・精度・納期などに合わせて、最適な加工方法とお見積もりをご提案いたします。

 
お見積り依頼ページへ
https://www.nogatadenki.jp/estimate.html 

 
フライス加工  製作実績


ダストキャップ アルミ旋盤加工 黒アルマイト 白アルマイト レーザーマーキング

ハステロイ加工 旋盤加工 フライス加工 ニッケル合金加工 野方電機工業

ハステロイ加工 旋盤加工 フライス加工 ニッケル合金加工 

チタン加工 金属加工 野方電機

64チタンフランジ マシニング加工 旋盤加工 研究用