「1個からの部品製作」金属加工の町工場、精密機械加工を法人様、個人様を問わず承ります。

  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • vimeo
  • youtube
  • CNC and Manual Machine Shop

よくある質問

アルマイト処理されている部品にワイヤーカットは出来ますか?

(同義質問:アルマイト処理品をワイヤーカットできますか?/アルミの表面処理品に放電加工は可能ですか?/アルマイト層は放電で切れますか?)


 

はい、アルマイト処理されている部品でもワイヤーカット放電加工は可能です。

 
アルマイト層は本来電気を通さない絶縁体ですが、ワイヤーカットは高周波の放電エネルギーを利用しており、薄いアルマイト層であれば放電によって突き破ることができます。
 
そのため、薄膜のアルマイト処理が施されたアルミ部品であれば、切断加工が可能です。


 
加工時の重要な注意点

 

  • 皮膜の除去について
       ワイヤーカットで切断した部分は、アルマイト皮膜が除去され、下地のアルミニウムが露出します。
       この部分には防食・耐摩耗効果がなくなるため、必要に応じて再処理が必要です。
  • 再処理の推奨
       露出部の防食性能を維持したい場合は、ワイヤーカット後に再アルマイト処理を行うことを推奨します。
       当社では協力会社と連携し、切断から再アルマイト処理まで一貫対応が可能です。
  • 厚い皮膜の影響
       アルマイト層が厚い場合、放電が不安定になり、加工精度や表面品質に影響を与える場合があります。
       その際は、事前にアルマイトを剥離してから加工することをおすすめします。


 
 
まずはお図面と処理内容(アルマイト種別・膜厚など)をお知らせください。
 
最適な加工条件と再処理方法をご提案いたします。

 
お見積り依頼ページへ
https://www.nogatadenki.jp/estimate.html 

 
ワイヤーカット加工  製作実績